HOME > ロゲイニング
パンと、写真と、自転車と。
市内の登録パン店や登録フォトスポットを自転車で巡って、パンを買ったり、写真を撮ったりしながらポイントを集める体験型サイクリングイベントです。
家族や友人とチームを組んで、楽しく走って、豪華景品をゲットしよう!
ロゲイニングとは?
「ロゲイニング」は、地図を使って時間内に好きなチェックポイントを回り、得点を競うアウトドアスポーツです。体力だけでなく、戦略とチームワークが勝負のカギになります。
開催概要
2025年10月26日(日)
イオンモール今治新都市J駐車場
(今治市にぎわい広場2番地2)
- ■募集期間
- 9月5日(金)〜9月30日(火)
- ■スタート/ゴール地点
- イオンモール今治新都市J駐車場
- ■制限時間
- 4時間(9:30〜13:30)
- ■定員
- 約20チーム(応募多数の場合は抽選になります)
参加について
※中学生以下は保護者と一緒に参加してください。
参加申込
現在、準備中です(9月5日から募集開始)。
気象状況・規約違反・遅刻・感染症などの理由により、大会が中止または出走できなくなった場合においても参加料の返金はできませんのでご了承ください。
当日のスケジュール
8:30~9:00 | 受付 |
---|---|
9:00~9:20 | 説明、ストレッチ |
9:30 | スタート |
13:30 | 終了 |
14:00 | 結果発表 |
イベントの楽しみ方
1 戦略を立てよう!
地図を見ながら、どの順番でパン屋さんやフォトスポットを回るか作戦会議。得点を狙っても、のんびり楽しんでもOKです。
2 自由に巡ろう!
決められたルートはありません。行きたい場所を自分たちで決めて、自転車で今治を自由に楽しみましょう。
3 ポイントを集めよう!
- 登録パン店でパンを購入すると【1ポイント】
- 登録フォトスポットで写真を撮影すると【1ポイント】
- 指定ハッシュタグ「♯いまばりペダル」でSNS投稿すると【1ポイント】
- 遠方エリアに足を伸ばすと【ボーナスポイント】(初回のみ)
準備するもの
- 自転車/ヘルメット(必須)/自転車用の鍵
- 筆記用具/飲み物
- カメラまたはカメラ付きスマホ等
- 時計(時間管理用)
- 動きやすい服装とスニーカー/雨具(※傘はNG)
注意事項
1 交通安全
- ヘルメットは必ずかぶってください。
- 信号や一時停止など交通ルールを守って安全に走りましょう。
2 イベント中
- チームで一緒に行動してください。はぐれないように気をつけましょう。
- ビンディングシューズは使えません。歩きにくくて転びやすいことがあるほか、お店に立ち寄るときにも不便なので、歩きやすい靴でご参加ください。
- 自転車には必ず鍵をかけて、駐輪マナーも守ってください。
- こまめに水分をとって、体調管理にも気を配りましょう。
3 お店でのマナー
- 登録パン店では静かに順番を守って利用しましょう。
- ゴミはきちんと持ち帰ってください。
4 イベント運営
- 小雨の場合は開催しますが、荒天の場合は中止になることがあります(前日正午までに公式ウェブサイトなどでお知らせします)。
- 万が一の事故に備えて主催者で保険に加入していますが、補償には限りがあります。安心して参加いただくために、必要に応じてご自身でも保険に加入しておくと安心です。
- イベントの様子は、公式ウェブサイトやSNSなどで写真や動画として紹介させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
登録店舗一覧
-
- 1
- ギターズ Pao
- 今治市別名232-1
- 0898-25-6883
- 営業時間:6時~17時
- 定休日:火
- 看板商品の幻の金時クリームパンやミルクソフトバゲットはじめ、惣菜パンから菓子パンまで種類多くご用意しています。愛ぽての名前で大好評のスイートポテトやラスクといったスイーツもおすすめです。大人気のモーニングサービスも多数取り揃えており、早朝6時から14時までご提供しています。焼きたてのホットサンドはイートインでもテイクアウトでも楽しめます。
- 看板商品の幻の金時クリームパンやミルクソフトバゲットはじめ、惣菜パンから菓子パンまで種類多くご用意しています。
-
- 2
- 石窯パン工房アーリーバード
- 今治市阿方208-1
- 080-4991-8811
- 営業時間:7時〜18時
- 定休日:火
-
- 3
- BREAD WORKS
- 今治市小泉町4‐11‐6
- 0898-31-4677
- 営業時間:7時30分~18時30分
- 定休日:月
- ハードパンを食べるならここ!とパン好きの間で評判の店。丁寧に焼き上げるパンは日替わりで数量限定、どれもこだわりの味です。朝早くから多くの人が訪れ、午前中に売り切れてしまうこともあります。地元で長く愛されている、今治の人気店です。
- ハードパンを食べるならここ!とパン好きの間で評判の店。丁寧に焼き上げるパンは日替わりで数量限定、どれもこだわりの味です。
-
- 4
- ブーランジェリーユイット
- 今治市片山3-3-45
- 0898-52-7818
- 営業時間:8時〜17時(売り切れ次第終了)
- 定休日:月・火
- 国産小麦と自家製天然酵母で作るパン屋さんです。オーナーの趣味で集められたヨーロッパのアンティークに並べられたパンはハード系,ソフト系,サンドイッチとバランス良くラインナップされています。おすすめは希少種小麦「キタノカオリ」を使い湯ごね種と長時間熟成させた生地で作られたユイット食パンです。又,市役所裏に直営のベーグル専門店「80ベーグル」も営業中です。((木)(金)(日)10時30分〜13時30分)両店舗共午前中に9割方売れてしまいますので品揃え豊富な午前中に是非ご来店下さい。
- 国産小麦と自家製天然酵母で作るパン屋。ハード系、ソフト系、サンドイッチとバランス良くラインナップされています。
-
- 5
- 小麦の奴隷 今治
- 今治市北日吉町2-6-19
- 050-1074-7187
- 営業時間:8時30分〜18時30分
- 定休日:火・水
- 名物『ザックザクカレーパン』をはじめ、今年グランプリ金賞を獲得した『キーマカレーパン』や、愛媛県知事賞を獲得した『ちくわパン』など地域の厳選食材を組み合わせた人気のパンをたくさんご用意してお待ちしております。
- 名物『ザックザクカレーパン』をはじめ、『ちくわパン』など地域の厳選食材を組み合わせたパンなどたくさんご用意してお待ちしてます。
-
- 6
- 木陰のパンカフェ せせらぎ
- 今治市野間甲1058-1
- 080-2456-8358
- 営業時間:8時〜17時
- 定休日:火・木
- 昔懐かしい雰囲気のパンを焼いているパン屋です。クリームパンにカレーパン、シュガードーナツ、揚げパンなど、日によって20種類から25種類程度のパンを並べて、お客様のご来店をお待ちしております。お子さまからお年寄りまで、ほっと一息つける空間を提供したいと思い、せせらぎと名付けました。イートインスペースもあります。日常使いとして、朝食や軽食、手土産の用途でも、ぜひご利用ください。
- クリームパンにカレーパン、シュガードーナツ、揚げパンなど、日によって20〜25種類程度のパンが並びます。
-
- 7
- パンピープル
- 今治市常盤町8丁目4-10越智ビル1F
- 080-6819-0501
- 営業時間:8時30分〜17時30分
- 定休日:月・火・金
- ポップな空間に個性的なパンを並べております。小麦は国産、海外産に囚われず職人が良いと思った小麦でパンを作っております。全粒粉で作ったクッキーとカボチャ入りのブリオッシュ生地で作ったメロンパンが看板商品です。その他、れんこんとチョリソーのパン、ミョウガとベーコンのバゲット、ナスと山椒のボロネーゼのパンど素材の組み合わせを楽しめるパンを定期しております。
- ポップな空間に個性的なパンが並びます。看板商品は全粒粉で作ったクッキーとカボチャ入りのブリオッシュ生地で作ったメロンパンのです。
-
- 8
- まいにちパン屋じじだだ
- 今治市五十嵐甲101-1
- 0898-78-1203
- 営業時間:9時~18時(パンが無くなるまで)
- 定休日:月・火・水・不定休
- おいしいと思えるパンとの出会いの場所になり、その魅を伝えたい。地元の食材を使ったパンや旬な食材を使ったパンなど、1つ1つ丁寧に焼き上げています。焼き菓子や珈琲などもあります。***自転車専用の駐車場は無いので砂利のスペースに停めてください***
- 地元の食材を使ったパンや旬な食材を使ったパンなど、1つ1つ丁寧に焼き上げています。自転車専用の駐車場は無いので砂利のスペースに停めてください。
-
- 9
- pain culture(パンカルチャー)
- 今治市玉川町大野甲133-6
- 0898-52-8556
- 営業時間:9時〜11時15分/12時15分〜15時
- 定休日:月・火・水・不定休
- 自然豊かな玉川にて、一生懸命パン作りをしています。素材の持ち味を生かし、日常に寄り添った、からだにやさしいパンをご提供しています。夫婦ふたりで営業の小さなお店ですが、ぜひお立ち寄りいただけたらと思います。
- 素材の持ち味を生かし、日常に寄り添った、からだにやさしいパンをご提供しています。
-
- 10
- 焼菓子とパン よしだや
- 今治市本町3-1-28
- 0898-22-1271
- 営業時間:10時〜17時(完売次第閉店)
- 定休日:月・木・金
- 今やシャッター通りと化している本町商店街に位置する元呉服店をリノベーション。東京、フランスでの修行を活かし、クロワッサンや、カヌレをはじめとしたフランス地方菓子を毎朝焼き上げております。お店に入るとバターの香りに包まれます♪食べた人が笑顔になれるパンと焼菓子を目指して、一つ一つ丁寧にお作りしています。
- 東京、フランスでの修行を活かしたクロワッサンや、カヌレをはじめとしたフランス地方菓子などを毎朝焼き上げてます。
-
- 11
- サンドイッチハウス バンブー
- 今治市美須賀町3丁目1‐19
- 0898-34-0757
- 営業時間:5時30分~15時
- 定休日:水・木
- 今治市で唯一のサンドイッチ専門店。朝5時から営業しており、惣菜系からフルーツサンドまで種類豊富で、どれも手作りの優しい味わいが魅力です。地元の人にも親しまれており、今治城からも近く、サイクリングや散歩の途中に立ち寄るのにもぴったりです。
- 今治城の近くにある市内唯一のサンドイッチ専門店。惣菜系からフルーツサンドまで種類豊富で、どれも手作りの優しい味わいが魅力です。
-
- 12
- ブランジェリーソガ
- 今治市南高下町4-5-28
- 0898-33-2856
- 営業時間:7時〜17時
- 定休日:水・木
- 創業28年の町のローカルパン屋さんです。関西で修行した2代目が約50種類のパンを毎日焼いています。1番人気のメンタイフランスは夕方頃まで追加で焼き続けてます。土日の朝ごはんにサンドイッチを買いに来られるお客さんが多く、当店がお客さんの生活のルーティンの一部になっている感じがします。平日限定や曜日限定の商品もあります。ぜひご来店ください。
- 約50種類のパンを毎日焼いています。1番人気のメンタイフランスは夕方頃まで追加で焼き続けてます。
-
- 13
- HARE PAN 今治店
- 今治市上徳1-4-40
- 0898-47-1090
- 営業時間:10時〜18時
- 定休日:不定休
- もっちり、しっとりの焼き立て生食パンが人気のお店。「ここパンじゃなきゃダメ!」というほど、ファンやリピーターも多い。季節で変わる味付け食パンやふんわり揚げたてに、クリームたっぷりの生ドーナツもおすすめ。
- 季節で変わる味付け食パンやふんわり揚げたてにクリームたっぷりの生ドーナツもおすすめ。
-
- 14
- 月原ベーカリー 朝倉店
- 今治市朝倉上甲2461-5
- 0898-56-1120
- 営業時間:7時〜19時
- 定休日:月
- 多島美を望む、瀬戸内しまなみ海道を渡った美しい自然と情緒豊かな町に店を構え、たくさんのお客様へ美味しい幸せを届けるために、食べたいパン、食べて欲しいパン、真面目なパンを、毎日焼き上げています。朝から並ぶパンと、前日から仕込んでお昼頃焼き上がるパン。お好みのパンを探してみて下さい。
- 食べたいパン、食べて欲しいパン、真面目なパンを、毎日焼き上げています。
-
- 15
- paysan(ペイザン)
- 今治市吉海町本庄477
- 0897-84-4016
- 営業時間:11時〜17時(L.O16時)
- 定休日:月・火・水・木
- Paysan のパンはできる限り安全な素材を使用し酵母はオーガニックレーズンから発酵させた自家製天然酵母です。レンガ窯で焼いたパンは短時間で元気にふくらみ、遠赤外線効果により、外はカリッと中はしっとりとした素朴なパンです。ハード系から菓子パンまで約30種類のパンをご提供しております。
- ハード系から菓子パンまで約30種類の自家製天然酵母パン。レンガ窯で焼いたパンは外はカリッと中はしっとりとした素朴なパンです。
フォトスポット一覧
現在、準備中です。
Q&A
現在、準備中です。